白岩 隆行講師

- 所在地
- 113-8656東京都文京区本郷 7-3-1 工学部 4号館 330号室
- TEL
- 03-5841-7127
- FAX
- 03-5841-7181
- shiraiwa[at]rme.mm.t.u-tokyo.ac.jp
メールで連絡下さる際には、上記メールアドレス中の" [at] "を"@"に替えて下さい。
- 研究分野
- 破壊、力学特性、構造ヘルスモニタリング、疲労、アコースティック・エミッション(AE)
主要研究内容
次世代の構造材料について、損傷や破壊のメカニズム解明、力学特性の予測モデルの構築を行っている。微視組織解析と破壊力学、情報学的アプローチを組み合わせて、材料中の微視変形を動的かつ定量的に捉えることで、マクロな力学特性に結びつけることを目指している。また身の回りで使用されている構造材料について、効率的で正確な材料診断を行うための構造ヘルスモニタリング手法の開発に取り組んでいる。
主要研究論文
- H. Hu, F. Briffod, T. Shiraiwa, M. Enoki, Automated slip system identification and strain analysis framework using high-resolution digital image correlation data: Application to a bimodal Ti-6Al-4V alloy, International Journal of Plasticity 166 (2023) 103618
- W. Yin, F. Briffod, H. Hu, K. Yamazaki, T. Shiraiwa, M. Enoki, Quantitative investigation of strain partitioning and failure mechanism in ultrafine grained medium Mn steel through high resolution digital image correlation, Scripta Materialia 229 (2023) 115386
- T. Shiraiwa, S. Kato, F. Briffod, M. Enoki, Exploration of outliers in strength-ductility relationship of dual-phase steels, Science and Technology of Advanced Materials: Methods 2 (2022) 175-197
- T. Shiraiwa, M. Kawate, F. Briffod, T. Kasuya, M. Enoki, Evaluation of hydrogen-induced cracking in high-strength steel welded joints by acoustic emission technique, Materials & Design 190 (2020) 108573.